セローとクロスカブで楽しんでいます。バイクツーリングやキャンプ、旅行、グルメ、釣りなど趣味を綴っていきます。YouTubeにもアップしていますので、よろしければご覧ください。

クロスカブ購入&掛かる費用

これから購入を考えられてる方へ

ブログ以外にもTwitterやYouTubeのほうによく質問があるのが、購入費用はいくら掛かるのか?維持費は?オプションは何を付けたか?など、購入を考えられている方からのお問い合わせも多くなりました。

メカに詳しいわけでもないので、特別なカスタムをしている訳ではありませんが、クロスカブ購入の際に掛かった費用や維持費など、書いていきたいと思います。これから免許を取ってクロスカブを購入予定の女性もいらっしゃったので、バイク以外の物についてもお伝えできればと思います。バイク車体、税金、保険、ヘルメット、グローブ、服、その他装備です。

バイクに乗りたいばかりの時はバイクさえ買えればと思われるかもしれませんが、ヘルメットや服装も大事です。いくら小さいバイクでもTシャツや短パンで乗るような事はやめましょう。多少金額は高いかもしれませんが、バイク用のプロテクターが入った物がお勧めです。

クロスカブ車体価格

私がクロスカブを購入したのが2018年の12月です。
その時車体価格が34万円。
オプションでミドルスクリーン、リアボックス、自賠責保険、盗難保険などの諸費用を入れて値引きして頂き
合計 税込 38万円でした。

私の場合を細かくお伝えすると、
登録手数料         1,080円
自賠責保険料(36ヶ月分)   12,340円
盗難保険料(1年)       2,900円
自賠責の契約年数も盗難保険も個人で決める事なので金額は異なってきます。そして、年に1回の自動車税は2,400円となります。

任意保険は別で入りましょう。私は自動車保険のファミリーバイク特約に入りました。

250㏄以下は車検はありません。しかし、ずっと放置するのも怖いので、私はオイル交換と同時にチェーンの緩み等をメンテナンスしてもらっています。そこで1,000円~2,000円くらいの支払いをしています。

税込  341,000円

私が購入した際は、まだ110ccの白色はありませんでした。

現在は110ccのホワイト 
50ccのカムフラージュグリーン
が新色で登場しています。

税込   297,000円

くまもんとのコラボのクラスカブは少し高くなっています。

税込  50cc 308,000円  100cc 352,000円

旭精器 ミドルスクリーン クリア 税抜き 11,500円
JMS 十七式特殊荷箱(中) 特別仕様  税抜き 28,000円

オプションは付けたい人がつける個人の自由なので、もちろん両方ともなくても走れます。

スクリーンは風を和らげてくれるので長距離を走るなら必要かな?と思って付けました。私は北海道へ行く予定があったので付けましたが、近場で走るだけなら必要ないかもしれませんね。そんなにスピードを出すバイクではないので。
リアボックスも荷物の量が少なければ必要ないです。鍵付きで荷物を入れたいのと、お洒落だったので購入しましたが、自分で作ってカスタムする方も多くいらっしゃいます。それも楽しみの一つですね。

燃費

そして、燃費も気になる所だと思いますが、こちらが公式サイトの数字となります。↓↓

私は後ろにBOXがあるのでいつも一人乗りですが、実燃費をリッター60キロで計算しています。60キロ以下の時もありますがすごく燃費がいい走りをした時はリッター70キロ近くの時もあるので嬉しいです。タンクは4.3ℓです。

ガソリンが減り、メーターがエンプティを指してからもまだまだ走るのでいけるだろうと過信してしまいますが、ガソリンランプはつきませんので早めの給油を心掛けましょう。

バイクの重量

私は大型免許も持っていますが、大型バイクは大きいし重いしで起こせる自信もありません。

小回りのよさ、維持費なども含め、250ccでバイクを探していた所、店頭のクロスカブに一目惚れし購入に至りました。

クロスカブなら女性でも起こせる重さですよ。倒れた時に自分で起こせる安心感も大事ですね。

足つき

私は163㎝で足つきはこんな感じです。↓

シート高78.4センチなので小柄な女性の場合、足つきが悪いので仕方なくアメリカンにという方もいらっしゃいました。

でも軽いのでつま先が付いていれば扱いやすいです。

ハンドルカバーは寒い冬に必需品です(私にとって)全然寒くないですよ。
ネットで2000円くらいの物を買いました。主人はコミネをつけています。
安いものは効果は期待できないのかな?という不安もありましたが2000円でこの機能性。損はありませんでした。

ハンドルカバーをするとセルやウィンカーが押しずらくなるのが難点ですがしばらくすると慣れます。
そして、この暖かさに慣れてしまうとハンドルカバーが冬の必需品に変わります。するのとしないとでは全然違うのでお試しあれ。

更に、グリップヒーターをつけてハンドルカバーをつけるのが最強アイテムですが、私はまだそこに至らず…。
冬は乗らないという方は、そこまでの装備もいりませんしね。

バイクジャケット

正直バイク以外でヘルメットだけあれば乗ることはできます。でもバイクの場合転んだ時の怪我も怖いです。私服で乗ることもできますが、バイク用の服であればプロテクターが入っているので多少はガードしてくれます。頭にヘルメットを被るのと同じですね。
プロテクターなしで膝から転んだりと考えるとゾッとします。高いですけどバイク用を購入された方が安全です。

私の冬のバイクジャケットです。

DEGNERで3万円くらいでした。
ジャケットはピンキリでたくさんありますのでお好みのものを購入してください。

プロテクターは背中と肘と入っています。

私はモスグリーンが好きなので、クロスカブもBOXもモスグリーンでヘルメットも同色…。
ヘルメットは私はジェットヘルですが、安全性でいうと、完全にフルフェイスです。私も次回購入時はフルフェイスを選びます。
クロスカブに合わせてお洒落に乗りたかったので、今回はデザインを重視してしまいました。

好きな色に囲まれて幸せですが、さすがに反省しました。

全身グリーンマン。

それもあり、靴は白色にしました。

バイクシューズ

TAICHIの防水シューズです。2万円ぐらいしたような。

汚れが目立つのが難点ですが、私の地味色シリーズの中で1番際立って目立ってくれる色なのでアクセントになって助かっています。

機能性は抜群です。雨が降っても安心です。

バイクパンツ

そして、こちらも同じくDEGNARのジーパン。2万円くらいでした。
こちらも選択肢はたくさんありますので、好きなものをご購入下さい。

太腿の内側がエンジンに当たっても支障のない作りになっています。
カブなので必要性はないのです。

ストレッチが効いているので動きやすいです。

伸びが良すぎたので普段のサイズはブカブカになってしまい小さいサイズを買い

ました。それでもベルトをしないと下がってきます。

細い方はサイズが合わないと思います。

私は腰回りは少し大きく感じますが、足回りは丁度いいです。

あまりキツいものを着用すると、走行中に血の巡りが悪くなって辛いので私には

合っています。

膝のプロテクターは取り外し可能です。

冬は上記のジーパン+パッチ+ワークマンのイージスのズボンを着用しております。

イージスは愛用しておりますので、冬のバイクにはかかせません。

イージスの詳しい情報はこちらから↓↓

クロスカブ 正月から 慣らし運転。 ワークマン 最強説

手袋はこちらですが、すみません。メーカーを忘れてしまいました。

1万円くらいです。私にとって手袋に1万円というのはとても高いのですが、長く

利用する事を考えたのと、デザインが気にいったのもあり購入に至りました。

スマホ対応手袋になっています。

そして、モコモコネックウォーマー。500円。

レジ横にあったのでついつい。

真冬はこれぐらいのモコモコ具合がとても暖くて愛用品になりました。

真冬ではなく、普段の寒い時は100均のネックウォーマーです。

今の所、この装備で冬は乗り切れています。

今年は主人が伝熱のダウンジャケットを購入予定ですので、様子を見てよさそうであれば私も購入しようと思っています。

その時はまたブログをアップしますので、気になっている方がいらっしゃればまたみやたびブログにお立ち寄り下さい。