こんにちは!みやたびです!
滝好きの私が今回クロスカブで行ってきましたのは、岐阜県中津川市川上にある夕森公園の滝めぐりです。
竜神の滝は行かれた方も多いかと思いますが、その先のアゼ滝、一ツ滝ってご存じでしょうか?
今回は、そこへ行ってきたわけですが、行くまでが思っていたより険しくてびっくり!でも面白い!そして辿りついた景色は最高!というそんな滝巡りのご紹介です。
こちらの「竜神の滝」が好きでよく行っていましたが、今回はその奥にもまだ滝があるという事を知りまして行ってきました!


公園入口にマス釣り場などがありますが、今回は滝が目当てなのでグングン上まで登って行きます。

バンガローなどが見えたら、ここに車を停めて「竜神の滝」から滝めぐりスタート!
キャンプ場前だけではなく、奥へ行っても駐車スペースはあるので混んでいた場合はこちらへ停めましょう。


夕森公園には5つの滝がありますが、こちらの滝めぐりをする時は険しい山道なので適した装備や服装でお願いします。
*銅穴の滝までの場合は、コンクリートを歩くだけなので観光ついでに寄るくらいの気持ちで大丈夫です。アゼ滝、一ツ滝まで行く方は、装備、服装はしっかりと!

さぁ!滝へ行く前にトイレを済ませておこう!
……あれ?あかない…。
ひぇー!
トイレ使えなかった。

いつから使用できるかはわかりませんが、これは暖かくなるまで待つしかない。(5月くらいには使えるのかな?夏に行って使用したことはあります。)
ここで用を足せると思っていましたが、こういう事もあるので事前に済ませておきましょう。
ちなみに私はここから使えるトイレに移動するのが面倒だったのでそのまま滝へ直行。
まずは、「竜神の滝」から。