セローとクロスカブで楽しんでいます。バイクツーリングやキャンプ、旅行、グルメ、釣りなど趣味を綴っていきます。YouTubeにもアップしていますので、よろしければご覧ください。

バイクのドラレコ

バイクにドライブレコーダー MAXWIN BDVR-A001

最近はドライブレコーダーを付けている車も多くなり、危険運転、煽り運転、事故の状況なども動画で記録されるようになりました。

バイクはどうしても車からの視認性が悪いのでヒヤッとすることが多々あるかと思います。
車のミラーやカーブミラーには小さなバイクは見えにくいですよね。
バイクの運転の際には、相手からは見られていない、気付いてくれていないと思ってこちらも危険を回避できるように心掛けています。

ですが、いくら気を付けていても事故は起こるもの。
バイクにもドライブレコーダーがあったほうがいいよね。とは思っていました。


そして、今回取り付けたものは、前後同時録画のドライブレコーダー。これなら信号や交差点への侵入、後ろからの追突も録画できるので安心できると思いました。

ドラレコ取付

ドラレコで前後撮影する場合はバイクの前後にカメラを一つずつ付けるタイプが多いかと思います。
今回、使用したドラレコは、ヘルメットやハンドルバーにつけるタイプですが、前後同時録画なので、前も後ろも撮影できる場所に取付けとなります。
設置場所は自分で決めていただければいいのですが、ハンドルバーに付けた場合、自分の体が映りこんで邪魔してしまうので、ヘルメット装着が一番綺麗に前後撮影できると思います。

私たちはyoutubeの撮影時は、ヘルメットにカメラを付けて撮影していますが、ヘルメット装着であれば目線の方にカメラが向くのでドラレコとしてはとても有能かもしれません。

付属のステイもありましたが、普段使っているソニーアクションカムのステーに付けられたので楽でした。

普段もカメラを付けているので、大きさ的にも重さ的にも違和感はありません。

ドラレコ 前後録画してみて

思った以上に綺麗に録画出来ていました。私たちが普段使っているアクションカムと比べても負けていない。
ドラレコはもっと画像が粗いイメージでしたが、こんなに鮮明なんですね。

ドラレコのバッテリーはどれくらい持つのか

同封で32Gのメモリーが付いていました。ドラレコとして使う場合は、いらないところは上書きされていくので32Gで十分かもしれません。私たちはアクションカムとしても使いたいので、64Gくらいを使えば一日のツーリングでも間に合うのではないでしょうか。

ソニーのアクションカムは電池の持ちが悪いので、充電しながら録画しています。
今回のドラレコは充電満タンで3時間くらい撮影出来ました。思っていたより電池の持ちが良かったです。
それ以上録画するのであれば充電しながら使用すれば問題ないです。

ドラレコをアクションカムとして使用

ドラレコとしての録画も良いですが、画像が綺麗であればツーリング動画として使えれば私たちにとっては一石二鳥!
普段はカメラを前向きか後ろ向きのどちらかにセットします。
この切り替えもバイクに乗っていると正直手間なんですよね…。
よくあるのが後ろ向きで撮影している時に、前方に綺麗な景色がでてくるというパターン。この場合は「わー!きれーい!」という声は入っていても、肝心な何がどう綺麗なのかの風景がいつも撮れていないという事です。

カメラを増やすのも手間だと思っていましたが、前後録画できるアクションカムと思ったら使い勝手がよすぎる。
手放せなくなりそう。
ただ、イヤホンジャックがないので、音声はドラレコのマイク部分のみからの録音となります。

そして実際に撮影してみてもソニーとあまり変わらない。私達が機械音痴なのでソニーカメラのポテンシャルを引き出していないのもあると思いますが…。

晴天、曇、トンネル、霧、雨と色んな場面で撮影しましたが、綺麗に録画されていました。生活防水なので多少の雨でも行けるのではないでしょうか。私達の勝手な判断ですが。

ハンドルやヘルメットに付けるマウントも2種類付いています。SDカードも付いているので、カメラを買えば他に追加で購入しなくてもそのまま使用できると思います。
ソニーの場合はカメラ本体を購入して、マウント類、SDカードなどは別売りなのでお金がかかってしまいます。

落下防止ワイヤー

ヘルメットやハンドルに付けて使用するもので、走行中にカメラの落下があっては怖いですよね。

このカメラには落下防止のワイヤーもセットで入っています。
取り付けは何種類かあります。↓↓↓

このドラレコのメリットはたくさんありましたが、やはり簡単に設置できるので工賃いらず!そして取り外して使えるので、バイクに乗り換えても、乗り降りしてる際も使えるという使い勝手のよさもすごくおすすめできるなと思いました!

MAXWINドラレコを使用したYouTubeはこちら