クロスカブを乗って1年が経ちました!
以前に私が、北海道ツーリングの長距離走の際、アクセルを回すと手首の疲労がすごいので腱鞘炎になるとYouTubeでお伝えした所、どうやら私のハンドルの握り方が悪いようで色々なご指摘を頂き、大変勉強になりました。
アドバイスをくれた方々、ありがとうございますm(__)m
そして、ハンドルの握り方はすぐ変えようと思ったのですが、手首の負担を軽減するハンドルアシストがいいよ!というお声も頂いたので試してみようと思いました。
前からある事は知っていましたが、使った経験もないですし、何よりそこまで安い商品とは思っていなかったので選択としてありませんでした。

お値段はなんと350円!
正確には送料100円なので450円ですけどその程度です。
もっといいものもありますが高いものよりこれが一番しっくりくるという事も聞いていたので即購入。よくなくても350円だしと思えるお値段ですね。
届いた日にすぐ付けて試乗しました。

普段、普通に走る場合には手首が痛いとか負担を感じた事がないので大丈夫ですが、そんな私でも普段からつけていてもこれは楽になる。と感じました。
購入する前は、フルアクセルで安定走行をする際に、違いがわかると思っていましたが、1速、2速の時点からすでに楽になったのがわかりました。
邪魔になるという方もいるそうですが、私はずっと付けたままにします!
今は寒いのでハンドルカバーをつけています。

アシストをつけてハンドルカバーをしても操作できる?大丈夫?
大丈夫でした!

私も不安でしたが問題なし。抵抗がある人は外してくださいね。
注意点は、いつもよりすぐアクセルが回ってしまうので慣れるまでは気を付けましょうというだけではないでしょうか。
これが高価なものですと、すぐには試す事はできませんが、この神器を教えてくれた方、感謝いたします。ありがとうございました!
アクセルアシストの動画はこちらになります。↓↓↓